

雪から晴れへ
昨夜寝るとき、すでに雪が降っていて、朝5時すぎに除雪車が通る音にあわてて起きだしました。(といっても6時になってましたが)玄関外の気温はマイナス14度。雪は思ったほどではなく10センチぐらいの降雪。あっというまに除雪作業は終わりました。メンテナンスをちゃんとしてもらっている...


荒れ模様
この時期、大雪が降って、リフトが止まったり、道路が大変だったりすることはあるのですが、今日は風でリフト止まり、スクールの生徒さんたちの板を運んだり、生徒さんをバスで送ったり、ひと騒ぎでした。 明日は須坂は雪、菅平は曇りの予報。降って欲しいものです。...


ムーンルージュ
果肉が赤いりんご、デザートやお菓子にはよいかな??


りんごバター
愛用しているスーパー「つるや」のりんごバターです。はじめて食べてみたら結構いけます! こんどは自分でも作ってみなくては。


Wアップキャンプお知らせ
「身体の内側と外側、両側から健康に!!Wアップキャンプ」が、1月26日(土)から27日(日)に行われます。 場所 菅平高原スキー場 インストラクター 瀬田智明 (全日本スキークラウンプライズ 国際スキー教師連盟 ステージIII。日本ダイエット協会 プロフェッショナルアドバイ...
どかっと降りました。
昨夜から一晩で30センチぐらい雪が積りました。スキー場、ようやく一息。 除雪に忙しくて写真を撮る暇なく!?写真なしでごめんなさい。 それにしても冷えてます。明日の予想最低気温マイナス18度!


チャンピオンコース
菅平の裏太郎チャンピオンコースもようやく昨日オープンしました。


晴れました。
今日は朝からバッチリの天気。北アルプスがそれは綺麗に一日中見えました。 今日のお客様はラッキーです。あとは雪の量が増えて欲しいところです。


2018-2019へ
あけましておめでとうございます。昨年中も応援頂きありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い致します。ボチボチの歩みですが、歩き続けられたらと思います。 昨夜は富田ペンションがライトアップされました。用意してくれたお客様に感謝!