

信州割スペシャルの期間延長と地域拡大のお知らせ
宿泊代の割引(1泊につき2500円割引)とクーポン券(2000円)がつく、『信州割スペシャル」が期間延長になり。5月9日(月)〜5月31日(木)宿泊分まで使えます。対象は長野県 群馬県 埼玉県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 岐阜県 静岡県 愛知県にお住いの方で、「...


善光寺ご開帳
一年遅れで始まっているご開帳に、昨日、お客様を案内しがてら、行ってきました。 コロナウイルスの影響なのか、普段より長い開催期間のおかげか、並ぶこともなく回向柱に触れることができました。 今年は片手です。消毒もしっかりチェックされます。...


子安そば 文の蔵
高山村にあるお蕎麦屋さん「文の蔵」 おいしいです。子安温泉も近くにあって、良いコースです。 天ざる ミニ天丼セット 卵かけ御飯とざるそば たまごかけごはんに山椒の佃煮が美味! わさび丼セット


駆ける春
あっというまに雪解けが進み、4月の半ばの暖かさで、いつもなら順番に咲いていく桜が、一気に咲いてしまいました。 庭のカタクリの花も咲き始めました。


春休み
例年になく多い雪のおかげで、今シーズンは、まだ奥ダボスのスノーキャットに乗って根子岳山頂直下まで行くことができます。 昨日は晴天予報が外れ、朝から雪とガス。スノーキャットに乗ろうと現地までスノーシューで出かけたけど、だめだったファミリー(おじいちゃん、おばあちゃん、お孫ちゃ...


ひとあしはやく
こちらのひな祭りは旧暦で4月3日なのですが、まあ早い方もやってよいかな。 美味しいことは、なんどでも!


2月も終わりに・・・
大雪の後、木曜日から昨日まで3日間、晴天が続きました。雪もちょっとだけ沈みました。 根子岳は、スノーシュー、山スキー、スノーキャットで登られる方、何しろ賑わっています。 昨日は、富士山から日本海までの絶景だったそうです。...


おひさま
5日間ぐらい降り続いた雪、昨日の午後ようやく止み、やっと青空が見えました。 雪片付けはまだまだですが、雪が降っていないというだけで、ちょっと安心します


大雪続く
先週後半から毎日のうように降雪。玄関からのアプローチの雪もこんなに溜まってしまいました。 あすもまだ続きそうです。深夜から除雪機を連日動かしてくれるオペレーターさんに感謝感謝です。


ほっとひといき?
お正月のお客様も帰られ、ほっと一息なのですが、小さい仕事がいっぱい溜まっていて、スキーに行く時間も作れないまま、1日が過ぎていきます。 写真は朝の北アルプスです。白さが増しています。 昼間、ちょっとだけ暖かくなりました。